2020/11/28

Mercedes Benz S550



W222がデビューした当時から、これはカッコいいなぁと思っていました。
内装やテールランプのデザインがベントレー風でおおっと思いました。
さらに後席にもサンルーフが備えられていて新鮮な印象を受けました。
今までのSクラスと異なり、このW222は余裕というか遊びというか雅というか、そんな風合いが感じられます。

こうなっちゃった理由は簡単でメルセデスマイバッハを立ち上げたから。
マイバッハの失敗がベンツのSクラスのセンスでデザインしたことにあるのは明らかで、だから今度はベンツのSクラスのデザインそのものから考え直してみたのでしょう。




Mercedes Maybach S600


ロングボディを間延びした退屈な外観にしないためのキャラクターライン、これはベンツのSクラスも共通ですが、メルセデスマイバッハのSクラスや同プルマン用にデザインされたものだと思われます。
また、ベンツのSクラスの開発はロングボディをベースに行われたそうです。
これもメルセデスマイバッハを考慮したからなのでしょう。



Mercedes Maybach S600 Pullman


マイバッハのSクラスやプルマンは、ロールスロイスのゴーストやファントムとは印象がかなり異なります。
ロールスロイスとは違う方向を目指しているのでしょう。




で、話は戻りますが、W222の内装、特にメーター回りは上品でトラディショナルな高級感で覆われています。
コラムシフトも似合っているように思います。
こういうデザインがいいと感じてしまうのは、Sクラス適齢期になっているからでしょう。
で、メーターは大型の液晶モニターに置き換わっており、トラディショナルなデザインとのコンビネーションになっています。
「古い奴だとお思いでしょうが、古い奴こそ新しいものを欲しがるもんでございます」の心境でございます。







2020/11/20

BMW VS Mercedes Benz

 

760Liの次期重戦闘機を選定しなければなりません。
さあ、楽しい車選びです。
車の世界にもいくつかの頂点がありますが、750iLと760Liに乗り継ぎ、そのひとつを極めてしまったので、少し考え方を変えてみようと。
そして、V12にはこだわらないようにしようと。
飽きはしないけど、V12もターボモデルばかりになって"なんだかなぁ"って感じなのです。
で、次はストレート6かV8にしようと。
電気モーターの時代が来るまでに、味わいたいエンジンを存分に味わっておこうと。




候補は2つ。
まずは、BMW G11 740i。
ストレート6を諦めなかったBMWのストレート6、DOHC24バルブ、2997cc。
水冷インタークーラー付き、ツインスクロールのシングルターボ搭載で何と0-100km/hが5.5秒。
E66 760Liが5.6秒ですから、これは速い。
ボディもカーボンファイバー強化樹脂の採用で大幅に軽量化されています。
もしも740iのストレート6が回りたがるエンジンなら、気筒数は半分とはいえ、E38 750iLの再来になるかも。

E38 750iLの再来といえば、なんとホイールベースが3070mmで一緒なのですよ。
さらに、エアサスペンションがコンフォートプラス、コンフォート、スポーツの3段階に調節可能。
これ、コンフォートプラスはロールスロイス、コンフォートはベンツ、スポーツは従来のBMWをイメージして設定されているそうです。
E38 750iLは柔らかめというか猫足だったので、これも"再来"の夢を見させてくれそう。




次の候補は、メルセデスベンツS550(W222)。
挟み角90度のV8エンジン、4663cc、DOHC32バルブ、ツインターボ。
これも水冷インタークーラー付き、2基のターボチャージャーはバンクの外側にそれぞれ配置されています。
マルチスパークイグニッションを採用。

ボディーはアルミニウム使用率50%以上、前輪荷重は52%。
このため、0-100km/hは4.8秒、加速性能やハンドリングは以前の多くのAMGモデルよりも優れているとのこと。
柔らかめが予想されるエアサスペンションのセッティングには、コンフォートとスポーツの2段階が選択可能。
国内外のインプレを読んでみても、なかなか期待できそうです。




BMW 740iの方がS550よりも後発なのですが、車両価格がS550よりかなり安価なので、同じ年式であれば740iの方が安価です。
また、6発ならメンテ費用も安価だと思われますし、一方、ベンツはパーツ代が高そうです。
さらに、"Sクラス"はイメージがちょっと。
ファミリーカーとして使うにはかなり無理があるのではないかと。
一方、740iはモダンでスマートな印象なのでそういう心配はありません。
というわけで、選んだのはMercedes Benz S550になりました?

740iを選べば、それはそれでクレバーな選択だと思うのですが、セブンを3台続けるって同じことの繰り返しのようで車生活に広がりが感じられない。
やはりここは世界最古の車メーカーであるメルセデスを味わいたい。
メルセデスを知れば、それとの対比を通じてBMWの車哲学への理解もより深いものとすることができるのではないかと。
それに、クレバーな選択は何故か後悔と不満が残ることが多いですし。

購入作戦を発動するにあたり、例によって妻と母にお伺いをたててみると、妻は760Liにもう少し乗っていたいといいます。
そろそろ80代半ばになる母は「私はベンツに乗ってみたい。」とのたまう。
孝行したいときには親はなしという話もございますし、これでS550に決定しました。




2020/11/04

BMW E66 760Li

 



2020年10月28日、BMW E66 760Liとサヨナラすることになりました。
2012年年末、43400kmで乗り始め、142000kmになりました。
8年間10万km、共に駆け抜けたことになります。

維持費というか修理費は、年一回か二回、30万円から40万円の請求書がやってきます。
70万円を超えることもありました。
総平均車速は33.8km/h、燃費は5.8km/L(ハイオク)。
まあしかし、こういう経済的なことは気にしませんでしたというか、気にならなかったです。
修理屋さんからの帰路、ああ、またこんな車に乗れるんだ、という喜びを感じていました。
それほど760Liには魅了されてしまいました。

760Liは重厚な乗り味に特徴があります。
そして重厚なんだけれども、恐ろしく俊足。
そんな乗り味を支えているのは、至極のフィーリングを持つ5972ccのV12。
そしてその余裕たっぷりのエンジンパワーです。
足の親指にじわりと力を込めると、望み通りのパワーを得られます。
さらに力を込めると、760Liがニヤリとする。
パワーがどんどん湧き出してきて、それはもう底なしです。
加速中のエグゾーストノートがまたしびれます。
その痛快なV12の音色はうまく表現できないです。

そして、その巨大なパワーを陰から支えているのが卓越したブレーキ性能。
コントローラブルでありながら驚くべきストッピングパワー。
ホイールがパッドの削りカスで真っ黒になったり、お値段がかなり高くても、ブレーキパッドを社外品にすることなど考えられないです。
ペダルの踏みごたえも絶妙。

硬めのサスペンションとARS(アクティブ ロール スタビライザー)のおかげで、ワインディングロードを重戦闘機のように舞います。
61.2kg-mものトルクがもたらす猛烈な速さ。
しかし、760Liは常識的な速度域でも非常に楽しい。
ブレーキを積極的に使わず、アクセルペダルの加減だけでワインディングロードを泳がせると、その快感は筆舌に尽くしがたい。
ほとんどロールしないため、アクセルワークがトラクションの増減と直結しており、まさに自由自在。
狙ったラインを760Liが正確にトレースしてゆきます。
スポーツドライビングとは異次元の爽快感。

760Liは、制限速度で走っていても実に楽しい。
BMWは、車のエンターテイメントとはどういうものか、ということを熟知しているような気がします。
"高級車"という感じではなく、BMWが理想とする車を760Liを介して提示されているような気がします。
確かに760Liは高級車に分類される車だとは思いますが、そういう"高級"には半年ぐらいで慣れてしまって、そのあとはあまり意識しないです。
至れり尽くせりの機能や装飾やら、そんなものはどうでもよくなる。

ハンドルを握ると車との対話が始まる。
そんなシンプルな関係が日常になる。
"高級"なんて面倒な話を意識しなくなると、760Liの豊かで深い世界がより理解できるようになります。
この理解は付き合いが長くなればなるほど深くなる。
一年や二年の付き合いではとてもとても。

話を戻すと、制限速度で走っていてもというより、どんな速度域でも760Liは完璧な走りを味合わせてくれる。
ありとあらゆる挙動が正確無比に実行されていて、それに重厚な乗り味が重なる。
交差点での右折や左折が楽しい。
巨大な横っ腹を見せつけつつゆったりと方向を変える怪魚という雰囲気。
そして、そういうハンドルさばきが身につく。

回転半径は6.3m。
グッと深く突っ込んでから、ハンドルを素早く回転させるのがコツ。
当然のことながら切り返しもうまくなります。これも楽しめる。
駐車さえも楽しい。この巨体をきちんと駐車するのは快感です。
こうしたことに一つ一つ満足感がある。
いや、満足感を覚えさせてくれる、というのが正しいのかもしれない。
BMW、さすがです。

40代半ばからV12と付き合うことができました。
E38 750iLとの7年5万kmと合わせると、その付き合いは15年15万kmにもなります。
僥倖というより、素晴らしい思い出をくれた車への感謝の気持ち。
うまくいった、いや、うまくやったという達成感もあります。

おそらくは史上最後のそして史上最高の大排気量自然吸気のV12。
こんなマシンと思う存分付き合えて、本当によかったなぁと思っています。