2019/02/13

DIY Speaker (93)



2431H用ホーンの説明図です。
Aはドライバーの取付板、Bはホーンの広がり形状を変化させるためのリング、CはAとBを連結する部材です。



右側がAのドライバー側、 左側はその裏側です。
Aは180mm160mmx4mmのシナ合板を3枚貼り合わせたもの。
2枚には直径60mm、1枚には38mmの穴があいています。
8本の角柱Cは縦横18mmで高さ寸法が45mmです。




このリングBは、Amazonで1000円ぐらいで購入した自動車用のスピーカースペーサーです。
外径185mm、内径142mm(Amazonでの表示は145㎜)、厚さ18mm。
MDF製です。






次は2407H用ホーンの説明図です。
Aはアダプターの取付板、Bはホーンの広がり形状を変化させるための穴を設けた板、CはAとBを連結する部材です。
アダプターはEMINENCEのS2B-Aです。
サウンドハウスで1200円ぐらいで購入しました。



右側がAのアダプター側、 左側はその裏側です。
Aは120mmx120mmx4mmのシナ合板を2枚貼り合わせたもの。
1枚には直径40mmの、他の1枚には30mmの穴があいています。
8本の角柱Cは縦横18mmで高さ寸法が20mmです。




2407H用ホーンでは、120mmx120mmx4mmのシナ合板を2枚貼り合わせてB部材としました。
穴の直径は70mmです。








 

0 件のコメント: