2025/01/02

DIY Horn Speaker System



新春巻頭特別企画"ラージモニタースピーカーのすべて"全5回シリーズ発進!!!!!
さあ、盛り上がってまいりました。

昨年秋にDIY Horn SystemのベリンガーのDEQ2496を交換した際に再セッティングを行い、それ以来大変調子が良い。
クラシック以外は低音の2素子のQを絞り(63.2Hzと89.3Hzを共に1/3oct)、痛快かつ豪快、うーむ、実に生々しい。
気分も実に晴れ晴れとし、オーディオをやっていて良かったと思えるのである。

そこで、DIY Horn Systemについてちょっと語ってみよう。
このシステム、以前少し触れたように録音スタジオのラージモニターとして育ててきたのである。
音楽制作の現場で使用される業務用大型スピーカーシステムを意識している訳である。

DIY Horn SystemのホーンにはJBL Professional M2のホーンスロート部分の形状を取り入れた。
JBL Professionalのモニタースピーカーは、かって録音スタジオのモニタースピーカーとして一世を風靡した。
現代のM2も一定の成功を収めているようであり、その証拠にM2に追随する他社製品もあらわれている。


さて、ラージモニターというからには、ある程度のサイズが必要となる。
4350/4355や木下モニター7は、そうしたラージモニターの代表格であろう。
ここでは、誠に勝手ながら15インチダブル以上をラージモニターとして取り扱う。
理由は特にはないが、黄色いホーンシステムのような巨大システムと日常的に向かい合っていると、この15インチダブルというのは最低ラインなのである。
最低というのはサイズ的なものもあるが、DIY Horn Systemは7ウェイマルチアンプシステムなので4ウェイ程度では全然ものたりないのが本音だ。
いつのころだったのか、最小限で済ませようとする態度に背を向けて、最大限を引き出そうとする道を一人歩き出したのである。




0 件のコメント: