2019/03/08

DIY Speaker (98)



塩ビ管を除去した状態です。
今回は事前にカッターでパテに切れ目を入れておきました。




裏面側のパテもかなりの厚さになりました。
乾いては塗りつけを繰り返しました。




ホーンの縁の樹脂で固められた布もカッターで削り取り、全体的にきれいになってきました。
ホーンの表面は80番の耐水ペーパーで粗削りした状態です。
荒々しい感じがなかなか面白く、このまま塗装するかどうか考え中。





このホーンは製作に時間がかかり徐々に出来上がってゆくため、視覚的な満足感が得られます。
絵画がデッサンから試行錯誤を経て完成に至る様子と似ています。
次は、いよいよプラグ周辺の造形作業です。





 

2019/02/28

DIY Speaker (97)



2431H用ホーンの裏面側はスペースが狭く、スロート周囲のプラグ以外の部分への水性パテの充填がうまくいきませんでした。
このため、表面側を部分的に切り裂いて充填口を形成しました。




2407H用ホーンの方も裏面側からスロート口周囲の段部に水性パテを充填することができません。
こちらも段部の表面側を切り裂きました。
布のしわもおおかた削り落としました。




2431用ホーンの上記充填口へ水性パテを練り込むように充填し硬化した状態です。




こちらは2407H用の充填後、硬化した状態。




前回と同様、2431H用ホーンに直径38mmの塩ビ管を用いてプラグ周囲に水性パテを充填しました。