2013/04/15

Yellow Horn System

週末に黄色いホーンシステムの調整をしました。
2392/2490Hのクロスを200Hzから249Hzに戻し、もう少し2446Hにがんばってもらおうと。


以前の設定は以下の通り。

PD.2450 -50Hz (L-4dB R-10dB)
1808-8HPS 50Hz-121Hz (-1.5dB)
1008-8HE 109Hz-200Hz (0dB)
2490H 200Hz-897Hz (-7.4dB)
2446H 897Hz-4.02kHz (-11.3dB)
2431H 4.02kHz-8.5kHz (-11.1dB)
DE500 8.5kHz- (-9.8dB)
2402H-05 10.1kHz- (-12.5dB)

今回の設定。

PD.2450 -50Hz (L-4dB R-10dB)
1808-8HPS 50Hz-111Hz (-1.5dB)
1008-8HE 111Hz-249Hz (0dB)
2490H 249Hz-897Hz (-7.4dB)
2446H 897Hz-4.02kHz (-10.0dB)
2431H 4.02kHz-8.5kHz (-9.5dB)
DE500 8.5kHz- (-8.5dB)
2402H-05 10.1kHz- (-10.0dB)


2446Hを1.3dBブースト。
う~む、冬が終わる?
ならばと2431H、DE500をどんどんブーストしてゆく。
結局、2431Hは1.6dB、DE500は1.3dBのブースト。
2402H-05も掟破りの2.5dBブースト。
この2402H-05のブーストは、山葵を利かせすぎた感じだ。
最後にウーファー(1808-8HPS)とミッドベース(1008-8HE)のクロスを111Hzに統一。

で、どうなったかというと鮮やかな新緑の音。
15インチウーファーを加えた9ウェイ化の実験はしないですみそうだ。






2013/03/24

The Dark Side Audio System

昨日、ダークサイドで久しぶりに勉強をさせてもらいました。
ホームページを更新しました。


素晴らしい音でした!