2024/12/25

Nara and Kyoto



今度は通天橋の方から臥雲橋を見る。
洗玉澗は大きなもみじで埋もれている。
この渓谷の深さと言い幅と言い、大きすぎず小さすぎずで、素晴らしい。
のぞきこむと小さな小川が流れている。
街から遠くないところにこういう景色があるのは少し不思議な感じを受ける。




D800  28-300  ISO 100  1/30sec  f/8  28mm  hand-held






2024/12/24

Nara and Kyoto



京都の紅葉と言えば東福寺だそうである。
混雑を避けるため朝いちばんで出撃、駐車場から東福寺に向かって歩き出した。
その途中に臥雲橋があり、そこから見る洗玉澗という渓谷の紅葉に息をのんだ。
やはりこれは一見の価値がある。
向こうに見えるのは通天橋である。




D800  28-300  ISO 100  1/50sec  f/8  28mm  hand-held