生まれたての数ミリの小さな幼魚の群れを口を大きく開けて追い回しているコノシロさん達である。
ともかく電光石火の方向転換、そして猛烈な速さで泳ぎ回るので撮影は非常に困難であった。
ちなみにこの画像、ノートリミングである。
体長は25cmぐらいはある。
wikiには"成長段階に応じて呼び名が変わる、いわゆる出世魚の一つである。関東地方では4-5cmの幼魚をシンコ、7-10cmぐらいはコハダ、13cm程度はナカズミ、15cm以上はコノシロとなる。"と説明がある。
AW120 ISO125 1/125sec f/4.7 15mm hand-held
0 件のコメント:
コメントを投稿