2025/02/23

B&C DCX464



18HTX100のドライバー部だと思う。
先代のDCX50が第一世代だからこれは第二世代。
このDCX464用に設計されている300Hzの大型ホーンME464もある。
なお、DCX464に2インチスロートアダプタをくっつけたのがDCX462である。


US11343608B2公報の図面で説明しよう。
まあ、明細書を読んでないので解説はテキトーである。
符号20が65mm用ダイヤフラム、10が100mm用ダイヤフラム。
20の音道が21で10の音道11であり、音道11はスロット53(図7)で開口し合流する。
音道21と音道11の位置関係から65mmボイスコイル径という比較的大口径にならざるを得ないというような事情なのではないか。
ダイヤフラムはどちらもリング型のポリマー製である。




ああ、BMSとか、このB&Cの同軸型コンプレッションドライバーをなぜ買わないのか、その理由は複雑でいつか機会があれば語ろう。
100mmはチタン、5kHz以上はアルミの75mmって、そういう主義でここまで来た。
ちなみに、JBLのチーフエンジニアだったグレッグ ティンバース氏は、ダイヤフラムはメタルでしょと、どっかのインタビューで答えてたな。
まあ、ポリマー系は今のところ興味なし。
こういう訳で、最近のドライバーのなかではCelestion Axi2050のココロザシの高さがかなり気に入っている。


Features
Time coherent coaxial ring radiator design (Patents EP3644623B1, US11343608B2
1.4" horn throat diameter
300 - 18000 Hz response
111.4 dB sensitivity
220 W continuous program power capacity
Neodymium magnet assembly

Specifications HF unit
Throat Diameter36 mm (1.4 in)
Minimum Impedance9 Ω
Continuous Power Handling160 W
Frequency Range3.5 kHz - 18 kHz
Voice Coil Diameter65 mm (2.5 in)
Inductance0.1 mH
Flux Density2.14 T
Nominal Impedance8 Ω
Nominal Power Handling80 W
Sensitivity111.4 dB
Recommended Crossover4 kHz
Winding MaterialAluminium
Diaphragm MaterialHT Polymer

Specifications MF unit
Throat Diameter36 mm (1.4 in)
Minimum Impedance6.4 Ω
Continuous Power Handling220 W
Frequency Range0.3 kHz - 5.5 kHz
Voice Coil Diameter100 mm (4 in)
Inductance0.21 mH
Flux Density1.9 T
Nominal Impedance8 Ω
Nominal Power Handling110 W
Sensitivity111.1 dB
Recommended Crossover0.3 kHz
Winding MaterialAluminium
Diaphragm MaterialHT Polymer

Mounting and Shipping Info
Four M6 holes 90° on 102 mm (4") diameter
Overall Diameter152 mm (5.98 in)
Net Weight3.64 kg (8.02 lb)
Shipping Weight3.84 kg (8.47 lb)
Depth78 mm (3.07 in)
Shipping Units1 pcs
Shipping Box170x170x140 mm (6.69x6.69x5.51 in) 




2025/02/20

B&C 18HTX100



B&Cの注目株というと、やっぱりこの18インチトライアキシャルのこれでしょ。
何と言うか、ココロザシの高さとアホらしさみたいなもんが伝わってくる一品です。
小口径フルレンジ好きのお子ちゃまはとっととお帰り下さいの世界。


46cmのウーファー部とミッドドライバーは共に100mm径ボイスコイルという男前、ついでにハイドライバーも65mmという大口径。
周波数レンジは44Hzから18000Hzとなっておりま~す。
例のEBPは129Hzでホーンでいけるってことらしいので、こりゃJENSEN G610も裸足で逃げ出すわな。
スクープでやるんだったらさあ、冷却管を音道に這わせてチャンバー内に外部ファンで冷却空気を送り込むような装置を付けると受けるんじゃね。
熱気を吸い出すでもいいよ。
奥行が深いからチャンバーに逃げのくぼみが必要だ。



ともかくこの面構えが笑える。
俺はこういうのが好きだな。



Features
100 dB (LF), 110 dB (MF/HF - DCX464) sensitivity
1600 W continuous program power capacity
60°x40° nominal coverage
44 - 18000 Hz response
FEA optimized horn flare for improved acoustic loading and controlled coverage
Double silicone spider with optimized compliance
Aluminium demodulating ring for very low distortion

General
Nominal Diameter460 mm (18 in)
Dispersion Angle60 °
Frequency Range44 Hz - 18000 Hz

Specifications LF unit
Nominal Impedance8 Ω
Nominal Power Handling800 W
Sensitivity100 dB
Voice Coil Diameter100 mm (4 in)
Former MaterialGlass Fibre
Magnetic Gap Depth10.2 mm (0.4 in)
Woofer Cone TreatmentTWP Waterproof Both Sides
Minimum Impedance6.6 Ω
Continuous Power Handling1600 W
Frequency Range52 Hz - 800 Hz
Winding MaterialAluminium
Winding Depth25.1 mm (1 in)
Flux Density1.5 T

Specifications HF unit
Nominal Impedance8 Ω
Nominal Power Handling80 W
Sensitivity110 dB
Recommended Crossover4 kHz
Winding MaterialAluminium
Flux Density2.14 T
Min Frequency Range3.5 kHz
Minimum Impedance9 Ω
Continuous Power Handling160 W
Frequency Range3.5 kHz - 18 kHz
Voice Coil Diameter65 mm (2.5 in)
Inductance0.1 mH
Diaphragm MaterialHT Polymer
Max Frequency Range18 kHz

Specifications MF unit
Nominal Impedance8 Ω
Nominal Power Handling110 W
Sensitivity110 dB
Recommended Crossover0.6 kHz
Winding MaterialAluminium
Flux Density1.9 T
Min Frequency Range0.5 kHz
Minimum Impedance6 Ω
Continuous Power Handling220 W
Frequency Range0.5 kHz - 5.5 kHz
Voice Coil Diameter100 mm (4 in)
Inductance0.21 mH
Diaphragm MaterialHT Polymer
Max Frequency Range5.5 kHz

Parameters
Fs44 Hz
Qes0.34
Qts0.32
Sd1210 cm² (187.55 sq²)
Xvar13 mm
Bl26.3 Tm
EBP129 Hz
Re5.4 Ω
Qms6.3
Vas173 dm³ (6.11 ft³)
η04.3 %
Mms158.5 g
Le1.16 mH

Design
Magnet MaterialNeodymium Ring
Woofer Cone TreatmentTWP Waterproof Both Sides

Mounting and Shipping Info
Overall Diameter460 mm (18.11 in)
Baffle Cutout Diameter423 mm (16.65 in)
Flange and Gasket Thickness16 mm (0.63 in)
Shipping Units1 pcs
Shipping Box570x570x340 mm (22.44x22.44x13.39 in)
Bolt Circle Diameter440 mm (17.32 in)
Depth299 mm (11.77 in)
Net Weight12.65 kg (27.89 lb)
Shipping Weight14.55 kg (32.08 lb)